最近のお気に入り*レンチン簡単時短メニュー*
1、グラタン皿の上に
クッキングシートを角が上下になるように置いて
その上に切り身のお魚(お好みで塩胡椒など)
野菜、バターをのせる
2、クッキングシートの上下の角を
真ん中で合わせてクルクル折り畳む
左右はねじってキャンディ包みのように
3、電子レンジ500W6分で出来上がり♪
キャンディ包みの真ん中を開いていただきます😋
グラタン皿はグラタンだけではなくて
いろんなお料理に活用しています。
左右に取手があるので
オーブンはもちろん、
電子レンジで器が熱くなった時も
取り出す時に持ちやすくて安心です。
(やけどにはご注意くださいね)
耐熱で電子レンジ対応の器なら
なんでも大丈夫なのですが、
こちらのグラタン皿は大きさと深さ、形状が
ちょうどおさまり良くてお勧めです♪
そして食材を引き立てる色柄なので
準備とレンチン時間を合わせて
10分程度なのにもかかわらず、
まるで手の込んだお料理を作ったかのような
錯覚を起こします。
今回は鮭の西京漬で。
いつもは普通の鮭の切り身を使うことが多いです。
タラやサワラでもOKでした。
野菜は時短メニューなので(←言い訳)
冷凍してある物を使うことが多いです。