花壇のネモフィラ

*ネモフィラ*

先日、出かけた先で

とても綺麗に咲いていました。

花壇のネモフィラ

優しいブルーに

心が洗われるようでした☆*:.。.

 

 

〜ザクワディ社輸入進捗状況〜

 

本日、食器の検査が終了しました。

その後の色々な手続きも順調に進んでおります。

今週中には当店へ到着するかも…と

首をなが〜くして待っているところです^^

 

前回の検体採取の投稿がご好評でしたので

検査のお話の続きです。(長いです)

 

当店で扱うポーリッシュポタリーは

EUの厳しい基準をクリアしておりますが、

日本に到着後、さらに

日本の食品衛生法に基づく検査を受けます。

 

検査は酢酸の溶液に24時間浸し

鉛とカドミウムが基準値以内かどうかを調べます。

 

りんごポットやティーポットなど

ふた付きの容器は

本体と蓋それぞれ検査するので

費用は2倍かかります(涙)

 

食器を包んである包材も検査対象です。

 

因みに検査に使った食器(検体)は

酢酸でボロボロになりますので試験が終わると破棄されます。

 

ひとつひとつがハンドメイドのポーリッシュポタリーたちは

製造後も様々なプロセスを経て

皆さまのもとへ届きます。

 

可愛がっていただけると

とても嬉しいです

ブログに戻る