ボレソワヴィエツの陶器祭り

2021年ボレスワヴィエツ・セラミックフェスティバル

今年の夏、まだオンラインストアがオープンする前でしたがFASOLKAの現地スタッフがポーリッシュポタリーの産地、ポーランド・ボレスワヴィエツのセラミックスフェスティバル(陶器祭り)に行ってきました。

ボレソワヴィエツ・セラミックフェスティバル

セラミックスフェスティバル最終日。

 

日本とは全く異なる街並みにウキウキしますね。

ポーリッシュポタリーが生み出される文化・芸術性を感じる空気が伝わってきます。

ボレソワヴィエツの街並み

 

日本の陶器市を彷彿させる光景ですね。

ボレソワヴィエツの陶器祭り、陶器市

陶磁器が生活の一部にあり、親しみと愛着を感じるのは、日本と共通だと感じました。

私たちがポーリッシュポタリーに惹かれるのは、そんな共通点があるからなのかなとも思います。

 

なんて美味しそうなお料理♡

ボレソワヴィエツ陶器祭の食べ物屋台

 

とっても珍しいポーリッシュポタリーのお洋服???

ポーリッシュポタリーのお洋服?

 

楽しそうな絵付け体験♪

ボレソワヴィエツ陶器祭の絵付け体験

 

FASOLKA現地スタッフ。ザクワディ社の担当者の方と。

FASOLKAスタッフと現地メーカー担当の方

 

私もいつか行ってみたいです!

ブログに戻る